今まで日本のアパレル企業では、デザイナーがデザインを考え仕様書を作成し、パタンナーが平面(2D)で書いたパターン(型紙)に起こして、縫製工場がそのパターンを布に写して裁断・縫製する(3D)という作業の流れが一般的でした。
3Ddesign【CLO3D】はデザインとパターンを同時に作成しながらシュミレーションできるデジタルツールで、今までかかっていたデザインからサンプル製作までの膨大な時間とコスト、何度も作り直したりカラーバリエーションを作って増えるサンプルの削減に繋がります。
そして、全国から全世界にまでデザインとパターンを共有し、どこででも物作りが可能になると考えられます。
弊社の場合、複雑なパターンや特殊な生地が多いため、パターンはベテランのパタンナーさんに引いてもらい、そのパターンデータをCLO3Dに取り込み、シュミレーションやコーディネート、バリエーション用として、先ずは取り入れることにしました。
https://youtu.be/5B9VPhYNBh8
ご希望の方は弊社オンラインショップにて商品を選んでいただき、製品No.と身長と3サイズ、(+パンツの場合は太腿のサイズ)を問合せフォームに送っていただければ、順次お送りさせていただきます。
※対象はa.ladonna.+の商品とさせていただきます。
また弊社アイテムとお手持ちの洋服に合ったコーディネートをご希望の方へのオンラインサロンも無料にて開始致します。こちらはお手持ちの洋服の写真と身長、3サイズをご記入の上、同じく問合せフォームよりご連絡下さい。
この機会にぜひご利用下さい。